お金・投資・節約

お金・投資・節約

若者と老人でお金の価値が違う!?同じ金額でも年齢によってお金の価値が変わる理由

「同じ金額のお金でも、お金を使う人の年齢によって価値が全然違う」って知ってましたか? 「100円玉は誰が使っても100円だし、  1万円札は誰が使っても1万円でしょ?」 って思った方は、続きをお読みください。 今回は...
お金・投資・節約

100億円チャレンジのルール説明

「100億円あったら何をしたいか?」について意見を募集しています。 先に断っておきますが、僕は100億円を持っているわけではありません。手に入れる計画さえ持っていません。ただ単に、「もしも100億円持っていたら…」という、仮定の話をし...
お金・投資・節約

格安・最安値で葬儀を済ませる「セルフ葬」の方法。業者を通さずなるべく安く見送る方法。

葬儀費用ってブラックボックスに包まれており、結婚式と同じで「業者がこう言ってるんだからきっとこの値段が普通なんだろう。」と、高額でも何も考えずに払っちゃう人が多いと思います。 ただ、「この値段はオカシイ。ぼったくりだ!」と感じる人が多...
お金・投資・節約

なぜ楽しかったことでも報酬をもらうとつまらなくなってしまうのか?「アンダーマイニング効果」について

半年ほど前、ブログをはじめたばかりの方たちが「ブログを書くの楽しい~!!」などとはしゃいでいるのをよく見かけました。 僕はブログを書いてますがそこまでの思い入れはないので「なに言ってんだこいつ?」と思っていたのですが、あれだけはしゃい...
お金・投資・節約

みずほ銀行「キャッシュレススタートキャンペーン」のためATMから現金を一掃する

みずほ銀行のATMから現金が消えた!? みずほ銀行がついにキャッシュレス化に本気を出し、ATMから現金を一掃しました。 みずほ銀行では「キャッシュレス スタート キャンペーン」の真っ最中。 キャッシュレス化を促進す...
お金・投資・節約

株式市場は平成の取引が終了!平成相場史を超ザックリと振り返る

株式市場では今日で平成の取引が終了しました。ゴールデンウィークに入るため次の取引は元号が「令和」に変わってからになります。 改元したからといって特別なことが起こるわけではないのですが、1つの節目として平成相場史をザックリと振り返ってみ...
お金・投資・節約

子どもの金融教育に役立ちそうなサイト、イベント情報まとめ。お金の勉強は現代の必修科目

子どもにお金のことや金融の知識を教えてくれるウェブサイトやイベントの情報をまとめてみました。 お金の知識ってめちゃくちゃ大事なんですが、大人でも詳しい人って少ないですし自分で子どもに教えるのって大変です。そして大人でもお金のことを詳し...
お金・投資・節約

商品先物取引をすると190,000円もらえる爆弾案件がモッピーに掲載される

フェイスブックを眺めていたら目を疑うような情報を発見してしまいました。ポイントサイトのモッピーを介して商品先物口座を開設し、条件を満たすと19万ポイントもらえるというものです。 ポイントサイトは現金への交換条件が「10ポイン...
お金・投資・節約

2020年東京オリンピック・パラリンピックの記念硬貨(100円)を買ってきました。プレミアは付かないけど記念には丁度いい

2020年に東京で開催されるオリンピック・パラリンピックの記念硬貨(100円)を買ってみました。   東京五輪記念硬貨(100円玉)の交換場所 100円記念硬貨は、最寄りの銀行や郵便局で手に入れることができます。 値段は1枚100円なの...
IT

会計ソフトのfreeeがICカードリーダーのプレゼントを始めました。確定申告(電子申告)がより便利に!

  僕が愛用している会計ソフトのfreee(フリー)が、新規契約者にICカードリーダーのプレゼントをしています。期間は11月1日~11月30日まで。 ・キャンペーンの詳細はこちら   ICカードリーダーがもらえるのは、期間中に初めて会計f...
お金・投資・節約

Amazonで5000円以上のギフト券をチャージするとノーリスクで1000円分のポイントがもらえるキャンペーンが開催中!

Amazonがポイント20%分を還元してくれる超お得なキャンペーンを開催しています。   2018Amazonチャージ 初回購入限定キャンペーン   内容は、5000円分のAmazonギフト券を現金でチャージすると、1000ポイント(10...
お金・投資・節約

凡人が大金持ちになれる方法を暴露した本多静六『私の財産告白』

  ごく普通の一般人・凡人が大金持ちになれる方法があったとしたら、知りたいとは思いませんか? 僕は知りたいです! 毎日100回くらいGoogleで調べ物をしていますが、そのうち80回くらいは「凡人 大金持ちになる 方法」と検索しているくらい...
お金・投資・節約

ハピタスが覆面モニターを開始。リアル店舗・通販の利用でもキャッシュバックされます

  僕が愛用しているポイントサイトの「ハピタス」に新しいサービスが加わりました。新しく加わったのは「モニター」というサービスです。 ハピタスのモニター このモニターではどんなことができるかと言うと、登録されているお店を利用することに...
お金・投資・節約

資産運用はロボットに任せる時代!「ロボアドバイザー(ウェルスナビ)」の仕組みと運用成績、定期預金との違いを解説

ロボアドバイザー(ウェルスナビ)を始めたので、実際に使ってみた感想とロボアドバイザーの仕組み、運用成績とおすすめな人について解説しました。ロボットやAIに投資を任せる時代です。
お金・投資・節約

【注意!】クラウドソーシングでありがちな規約違反の詳細を暴露!成果報酬を得ることを目的とする依頼とは

某クラウドソーシングサイトで規約違反の事例を見つけてしまったのでご紹介します。 クラウドソーシングというのは仕事を依頼したい人と、暇な時間に何か仕事をして報酬を稼ぎたい人をマッチングする業態のことです。 規約違反に気付いた流れと...
タイトルとURLをコピーしました