IT ゲームをしたらビットコインがもらえる「ウィムジカル ウォー」が正式リリース!高額賞金もあるので「遊んで稼ぐ」が実現します ゲーム内でモンスターを倒したりアイテムを拾ったりすると「報酬」として仮想通貨がもらえるゲーム「ウィムジカル ウォー」がリリースされました。 ビットコインを報酬として配布できる「CryptoChipsクリプトチップス byGMO」8/6(月... 2018.08.12 ITアプリ仮想通貨話題のニュース
IT 【画像付き解説】Googleフォトの使い方。画像のアップロードとアルバムの作成、友達との共有方法 パソコンやスマホに保存している画像のデータが大きすぎて、保存領域を圧迫していませんか? とくにスマホの保存領域って意外と小さいし、最近はスマホで撮影した画像でも高画質でデータ量の大きいものが増えています。 大事な時に「スマホで写真を撮... 2018.08.07 ITハウツー
IT パソコンの保存領域が少ない?だったらGoogleフォトに動画と画像のデータを移せばいいじゃないか 最近パソコンの保存領域が少なくなってきていたので、どうにかこねくり回してデータを削除したり圧縮したりしていたのですが、とうとう限界になってしまいました。 さすがにヤバイと思ったので、特にデータ量が多い画像データと動画データをGoog... 2018.08.07 IT
IT はてなブログの「ブログチャレンジ」達成状況とメリット、注意点、使い方 はてなブログを開始してから「ブログチャレンジ」にハマってます。 ブログチャレンジの使い方とメリット、注意点、僕の現在までの達成状況について書きました。 ブログチャレンジとは? 達成したタスク 記事が10ブクマされる 記事が100ブクマさ... 2018.07.21 ITブログノウハウ
IT 孫正義が目論む「情報革命」と未来の世界とは?【SoftBank World 2017基調講演から】 情報革命とはなんなのか? 情報革命後の世界ではどんなことが起こるのか? 1年くらい前の動画になりますが、「SoftBank World 2017」というソフトバンクが主催しているイベントで会長の孫正義さんがすべてを語っていました。 ソフ... 2018.07.02 IT
IT 【無料で読み放題】電子図書館の仕組みと問題点・メリットをどこよりも詳しく解説。本を借りる手順と未来の図書館の姿とは? 本が無料で読み放題になったらいいのになあ… こんな妄想を叶えてくれる「電子図書館」が神戸市に誕生したというニュースがありました。 「KOBE電子図書館 by Rakuten OverDrive」試行実施 市民であれば ... 2018.06.24 IT
IT フリーランス(ウェブライター)に月収10万円を保証する「ベーシックワーク」が募集開始 会社員の肩書を持たず、自分のスキルで仕事を受注するフリーランスという働き方があります。 フリーランスは好きな場所、好きなタイミングで働けるというメリットがある一方、自分で仕事を取ってこれなければ収入がゼロになるという致命的なデメリットもあり... 2018.06.21 IT
IT インスタグラムが最長1時間の動画再生に対応したアプリ「IGTV」。YouTubeとの違いと特徴とは? 画像、動画コンテンツ専用SNSのインスタグラムが、動画コンテンツ専用アプリの「IGTV」をリリースしました。 IGTV 開発元:Instagram, Inc. 無料 posted withアプリーチ IGTVとYou... 2018.06.21 IT
IT はてなブログが独自ドメインでも常時SSL(https)化されたので設定方法と注意点、期待できるメリットについて 以前からはてな界隈で話題になっていた「はてなブログ 独自ドメインでの常時SSL化」がついに実現しました。 常時SSL化されるとブログのURLがhttp~ではなく、「s」が付いてhttps~になります。 SSL化のメリット、デメリット は... 2018.06.15 ITブログノウハウ
IT ひきこもりやニートでも自宅でオンライン学習ができる「映像授業のサイト」4つ YouTubeのように動画を視聴するだけで、専門の講師陣による本格的な授業を受けられる「映像授業」をご存知でしょうか? 家から一歩も外に出ることなく学校に通っているのと同じくらいの学力をつけることができる方法です。 引きこもりの... 2018.06.07 IT
IT 科学の力で食料を生産する「フードテック」とは?研究例やメリット・デメリットをまとめました 「フードテック」という聞きなれない言葉を知ったので、フードテックについて調べてみました。 参考サイトへのリンクと参考動画付きでまとめたので、未来の食糧生産について興味がある方はご覧ください。 フードテックとは? 食品(フード)とテ... 2018.06.04 IT
IT 【今度は合法】無料でマンガが読める「漫画ビレッジ」がオープン!違法サイトとの違いとは? 漫画を合法的に無料で読むことができる「漫画ビレッジ」というサイトがオープンしました! 漫画ビレッジ 「漫画村」との違い 昨年から今年の初めごろまで、漫画を違法にアップロードする漫画村というサイトがありました(現在は閉鎖)が、「漫画ビレッ... 2018.06.01 IT漫画話題のニュース
IT エロ画像の収集にも便利!画像一括ダウンロードツールを紹介するよ!(ウェブサイト版、Twitter版) 今回はいつもとは違って「18禁のようで18禁ではない内容」について書いてみました。 画像収集時に役立つ「一括ダウンロードツール」についてです。 僕が普段あんな画像やこんな画像を収集する際に使っているものなので、とくに独身の男性には役立つ内... 2018.05.24 ITハウツー
IT 小型店舗でもすぐに導入できる「モバイル決済サービス」のまとめ 店舗経営者向けのモバイル決済サービスのうち、主要なものについて調べてみました。 モバイル決済を導入するメリット 各サービスの内容を見る前に、モバイル決済を導入するメリットについて列挙しておきます。 クレジットカード決済、QRコー... 2018.05.23 IT
IT SNSで個人のスキルや知識を売買する「takk!」がリリース。これ、どこかでみたことあるぞ! takk! という、SNSで個人のスキルを販売するサービスを見つけました。 takk! takk!の使い方(サービスの登録方法) takk! でサービスの購入(頼みごと)をされた場合 手数料・最低振込金額 takk! で頼みごとをし... 2018.05.21 IT