読めば欲しくなる!メルカリの商品説明蘭の上手な書き方

不用品 説明 コツ 出品

 

ネットでフリーマーケットができる「メルカリ」を見ていたら、「これは欲しくなっちゃうなあ」と思える商品説明蘭の上手な書き方を見つけたので、欲しくなるポイントと共にご紹介します。

「出品している不用品になかなか買い手がつかない」とお悩みの方は、できる範囲でお試しください。

購入者目線、出品者目線での最高の書き方(参考例)

僕がメルカリで見ていたのは、身に付けるタイプのパスポートケースです。

メルカリを徘徊するといろいろなタイプが見つかるのですが、こちらの説明蘭が秀逸でした。

以下は引用。赤丸の数字は僕がポイントだと感じた部分です。のちほど解説します。

★即購入OK!★まとめ買いでお値下げOK! 

+30円でメルカリ便へ変更OK!(購入前コメ要) 

他、ブルー、グレーも出品中(*^.^*) ③

 

・楽しみにしている旅行も、貴重品の紛失や、スリや盗難など、セキュリティ上の不安がある方も多いはず。万が一、旅行先でパスポートなどを失くしてしまったら、、、。

・シークレットウエストバッグを身に着け、この中にパスポートやクレジットカードなどの貴重品を入れておけば、紛失の防止だけでなく、スリなどの対策にも有効です。

・極薄設計なので、上からジャケットなどを羽織れば、見た目には全く分からなくなる優れもの。

・ポーチ部分にバックルが有るので取り外し簡単!!背後からの防犯対策にもなります。

・通気性抜群!汗を逃がすので湿気が多い時期や場所でも快適にお使いいただけます。 

★★羽田空港では類似の商品が3,000円前後で販売されています★★ 

 

サイズ(高×幅):約13×25.5cm

ベルト長さ:約60~96.5cm(伸縮ゴムで最大約110cm迄)

カラー:ブラック

チャックのカラー:シルバー

 

※画像内、現金及びパスポート等は付属しません。

※当商品は輸入品の為、多少の小傷・汚れがある場合がございます。 

 

セキュリティーポーチ ウェストポーチ ウエストポーチ 防犯グッズ パスポートケース トラベル財布 キャッシュベルト 海外旅行用 貴重品入れ 盗難防止 スリ対策 スリ防止 トラベルポーチ 旅行用品 ポータブルウォレット パスポートポーチ ネックポーチ 地球の歩き方 マラソン ポイント消化 ショルダーバッグアウトドア 薄型 ランニングポーチ 海外 旅行 持ち物 盗難対策 旅行便利 軽量 ウォレットチェーン 超軽量ランニングバッグ ハイドレーションバッグ サイクリングバッグ アウトドア キャンプ BBQ 

 

どうですか?

画像がないので実物はイメージしてもらうしかないのですが、画像がなくても頭の中でこの商品のことをなんとなくイメージできるくらい、文章で十分な説明がされています。

また、パスポートケースを探している人にとっては思わず「これ欲しい!」と感じてしまうような書き方がされています。

他にもポイントがあるので解説しておくと・・・

選択肢が多い、融通が利く、不安を解消する

「即購入OK!★まとめ買いでお値下げOK!」では、

  • 即購入できること
  • まとめ買いで値下げが可能であること

を最初に説明しています。

メルカリは購入ボタンから即購入できるのがメリットなのですが、文字で説明することで改めてそのメリットが強調されます。

 

「+30円でメルカリ便へ変更OK!(購入前コメ要)」では、出品者と連絡することで他の配送方法へ変更できる旨を説明しています。

僕は男なのであまり気にしていないのですが、一人暮らしをしている女性であれば、いくら安いとはいえ住所や氏名が出品者側にバレてしまうのは不安だと思います。

その点、匿名配送(メルカリ便)であれば名前も住所もバレないので安心です。

配送方法は

  • なるべく安くしたい
  • こちらの個人情報は明かさず、匿名で送ってもらいたい

など、選択肢が多いほど購入者にとっては便利です。

購入者側の不安を解消し、買いやすい環境を整えています。

 

「他、ブルー、グレーも出品中(*^.^*)」では、色違いの商品も出品していることを説明。

色違いであれば買いたい!という方への配慮がなされています。

メリットが明示されており具体的にイメージできる

商品説明では、

  • この商品を買うことでどんなメリットがあるか?
  • どんな便利な商品なのか?

具体的に説明しています。

いかに快適か?いかに簡単に使えるか?防犯対策としていかに有効なのか?が読めばすぐにわかります。

こんなこと書かれたらすぐに買いたくなっちゃいます!


他の類似商品との比較

商品説明の最後には「羽田空港では類似の商品が3,000円前後で販売されています」と、価格の比較をしています。

この商品はメルカリでは2,000円くらいで出品されていたと思うのですが、空港で買えばよくね?と思っていた人が見たら、「よしっ!安いからメルカリで買おう!」と即決させるだけのインパクトです。

他の購入場所、ネットショップなどと値段を比較してのアピールは、とても効果的です。

クレーマー対策

画像イメージ内に写っている現金やパスポートが付属しないこと、中古品のため多少の傷や汚れがあることを説明しています。

モンスタークレーマーみたいな人に「現金も一緒に付いてくると思った」なんてイチャモンを付けられた場合でもこれなら安心です。出品者側に非がないことは明らかですから。

検索対策(たくさんの人の目に留まる)

最後に「セキュリティーポーチ ウェストポーチ ウエストポーチ 防犯グッズ パスポートケース トラベル財布・・・」など、色々と関連する情報が記載されています。

おそらくこれは検索対策で、『パスポートケース』とは違うキーワードで検索する人にも見つけてもらいやすくするテクニックですね。

使用シーンや関連するキーワードをついでに書いておくことで、購入されやすくなります。

よく売れる商品説明蘭の書き方(まとめ)

以上のように

  • 購入者さんの不安を解消してあげる
  • 融通を利かせてあげる
  • 類似商品の選択肢を見せる
  • メリットが具体的にイメージできるくらい詳細な説明文
  • 他の商品との価格を比較する
  • クレーマー対策の一文を入れる
  • 検索からたくさんの人に見てもらう工夫をする

ことで、出品した商品が買われやすくなります。

 

メルカリに限らずヤフオクなどほかのオークションサイトやフリマサイトでも、上記のポイントを盛り込むことで売れやすくなるはずです。

「出品している不用品になかなか買い手がつかない」とお悩みの方は、できる範囲で試してみてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました