読書の秋ですが、最近は本以外に雑誌もたくさん読んでいます。
以前から気になっていた楽天マガジンに申し込んでみたところ、普段は絶対に読まないような雑誌まで読むことができるので、意外な発見があって面白いです。
たとえば僕は「週刊SPA!」みたいなうさん臭い感じの雑誌とかゲスい感じの雑誌は普段は絶対に読まないのですが、楽天マガジンなら読み放題なので心置きなく中身をチェックできます。
そのおかげでこんな情報を見つけることができました!
「エロい女子大生の生息エリアマップ」なんてゲスな話題、いったいどうやったらこんなに知能の低そうなネタを見つけることができるのでしょうか?
まったくケシカランし、僕にはついていけません。
念のために書いておきますけど、僕は普段、こういうIQの低そうな話題が掲載された雑誌を読むことは絶対にありません。
コンビニとか本屋さんに置いてあったとしても、「こんなの読む奴なんているのかよ」と冷ややかな目でチラ見してスルーします。
まあ結局あとで「エロい 女子大生 生息地」で、ネットで検索するんですけどね。
人前では恥ずかして読めないような雑誌でも、楽天マガジンなら読み放題!
店員さんと顔を合わせる必要もないので、部屋に引きこもって心置きなく読むことができます。
掲載する雑誌の数は200誌以上
楽天マガジンには200誌以上の雑誌が登録・掲載されており、最新号を読むことができます。
雑誌のジャンルもファッションから芸能、アニメ、芸術、カメラ、自動車、料理、経済、ビジネスなど様々です。
誰でも1つか2つは興味のある雑誌が見つかるでしょう。
僕はよく「ダイヤモンド・ザイ」で株主優待の特集を見るのが好きです。
他にも経済系の雑誌がいくつも登録されているので、一通りざっと目を通しています。
アーカイブも読める
雑誌によっては最新号だけではなく古い号(アーカイブ)も読むことができます。
何カ月前の分まで読めるかは雑誌によって違いますが、3カ月くらい前の分までは読めるので暇つぶしをするには丁度いい感じです。
移動中などにいつもは本を読んでいるけど、読書に疲れてしまった時には雑誌で気分転換するのも良いでしょう。
初月無料!楽天ポイントも使える
楽天マガジンは楽天のサービスなので、楽天市場でお買い物をするのと同じように「楽天ポイント」が利用できます。
楽天市場でのお買い物や楽天カードの利用、楽天銀行の取引などで貯めたポイントを使えば、実質的な出費をしなくても読み放題サービスが使えますね。
最初の31日間は無料なので、雑誌をよく読む方は利用してみてください。
月額わずか380円(税込み410円)で200誌以上の雑誌を読むことができます。
コストパフォーマンスは最高レベルですよ!
コメント